Fri, 25 Nov
|国技館
Massive Attack JAPAN Tour 2022 by SOMEWHERE,
「レゲエの低音から密やかな電子の交信のようなサウンドのテクスチャー、天使のような歌声、社会や政治についての言葉まで、音楽というものが、聞き手である私たちを包み込んでくれるラディカルな”環境“だという、極めて21世紀的なコンセプトを遥かに先取りしていたマッシヴ・アタックという在り方、パフォーマンス――そういえば、名盤『メザニーン』から丁度20年・・・あの曲やってくれるかな?あの曲は?・・・2020年の終わりに相応しい経験/コンサートを期待します。」

日時・場所
25 Nov, 17:00
国技館, 日本、〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目3−28
イベントについて
【公演日程】
2022年11月24日:両国国技館
2020年11月27日:大阪城ホール
タイムスケジュール・チケット購入詳細はHP、SNSにて告知しますので、ご確認ください。
チケット:18,888円(税込)
公式HP
https://www.somewhereimf.com/
www.massiveattack.co.uk/
https://www.facebook.com/massiveattack
公式SNS
https://www.facebook.com/rockwellsirkus/
主催 :SOMEWHERE,実行委員事務局
後援:Creation Tokyo,louder than war magazine,wasted youth PR,
企画制作:HZC Inc, tomorrow house,John Robb,
「レゲエの低音から密やかな電子の交信のようなサウンドのテクスチャー、天使のような歌声、社会や政治についての言葉まで、音楽というものが、聞き手である私たちを包み込んでくれるラディカルな”環境“だという、極めて21世紀的なコンセプトを遥かに先取りしていたマッシヴ・アタックという在り方、パフォーマンス――そういえば、名盤『メザニーン』から丁度20年・・・あの曲やってくれるかな?あの曲は?・・・2020年の終わりに相応しい経験/コンサートを期待します。」
荏開津広 ( DJ/音楽批評 )
■SOMEWHERE,
2019年4月東京を皮切りにスタートした国際音楽祭。Phoenix, JUSTICE, Carl Barat, Friendly Fires, Basement Jaxxら世界的なアーティストのパフォーマンスでデビュー。続く2019年9月にロンドン ハックニー・エンパイア劇場でピーター・ドハーティとカール・バラーの歴史的な復活ライブをSOMEWHERE with 1001 Candlesステージで実現し、イギリスのエンターテイメントメディアから大絶賛を得た。1001本のキャンドルを使ったステージをシグネチャーステージとして世界公演を展開予定。
【先行チケット、公開概要問合せ】
somewhere,...
チケット詳細
価格
数量
合計
オフィシャルサイト最速先行チケット
¥18,888
消費税込み
セール終了
24 Nov, 17:00
先行チケット特典 ファストレーン入場 SOMEWHERE,オリジナルトートバック
¥18,888
消費税込み
0¥0
合計
¥0